

浄土宗寺院の常福寺は龍光山不退院と号します。晃蓮社天誉万栄( 永正15年1518年寂)が開山となり創設したといいます。
本尊は、阿弥陀如来です。当寺の「当麻曼荼羅」「寛政の宝筐印塔」「名号塔」は、戸田市の文化財となっています。(戸田市教育委員会掲示より抜粋)
常福寺 ご住職様の声

熊木式典は対応がとにかく丁寧
熊木式典さんが葬儀社を立ち上げるときに、先々代の住職にご相談いただいたそうです。
その時からもう半世紀以上の長いお付き合いになります。その間には、戸田で最初の葬儀ホール
「至誠会館」を立てて、地元密着で歩んでこられました。
熊木式典さんの印象を一言で言うと、
対応が“とにかく丁寧" だということです。地元の皆さんがより良いお葬式が出来るようにと常に心掛けているように感じます。
深夜でもご遠慮なく電話ください